モラハライフ

フルタイム勤務のワーキングマザーによる「家事育児」や「モラハラ」等の情報ブログです

牛乳パックで作る!見た目も機能も二重マルなトイレステップ(踏み台)

 

子供のトイレトレーニングに便利なトイレステップ。
長く使うものではないのでお金をかけたくない!でも牛乳パックで作ると一気にトイレに生活感が・・・

と思って、良い感じのトイレステップを考えて作りました。
作り方のほか、トイレステップやトイレトレーニングにまつわる豆知識をまとめています☆

スポンサーリンク

  こんな記事も読まれています


しまじろうのトイレステップが優秀らしい

トイレステップ。どんな形にしようかと市販のものも含め色々見ていると、なにやら『しまじろうのトイレステップ』が優秀らしいという情報を入手。

画像引用:shop.benesse.ne.jp

画像引用:shop.benesse.ne.jp

 

しまじろうのトイレステップの特徴としては、

  • 台形のようになっていて安定感がある
  • 持つところがついているのでサっとよけられる
  • 素材は紙(ダンボールの組み立て式)なので軽い

の3点。

このステップだと踏ん張りやすいのか、これのおかげでトイレトレーニングに成功した!みたいな口コミもありました。

2歳の娘のトイレトレーニングの為に購入しました。

組み立ては簡単でダンボールなので軽くて扱い易いです。

足がブラブラするとやはり踏ん張り難いようで、台を使うようになってからうんちがし易いようです。

台のしまじろうを指してしまじろうもトイレしてるねっ!と喜んでいるので娘のモチベーションは上がり良かったのですが、トイレに座るための踏み台としては使えないため、便座の手前にも踏み台を置かなければ一人でトイレができず、我が家はトイレが台だらけになってしまいました^_^;

しかし足が着くというのは本当に安心感があるようで娘はトイレがスムーズになったので、うんちが苦手な子や便座に座るのを怖がる子にはおすすめではないかと思います。

引用:shop.benesse.ne.jp

 

そんな優秀なしまじろうトイレステップは購入するとなると1,522円。

そこまで高くはないですが、我が家ではこどもチャレンジはやっておらず、しまじろうがなじみ深いわけでもありません。

 

というわけで、毎日牛乳を飲むので家にたくさんある牛乳パックを使って、しまじろうトイレステップの良い所をちょっとだけ取り入れて、作ってみましたよー!

トイレのステップを牛乳パックで作ってみた

≪材料≫

  • 牛乳パック 32本分
  • ガムテープ
  • セロテープ
  • 古雑誌
  • ダンボール
  • 布(合皮)40㎝×60㎝ 3枚

 

完成形はこれです↓

dav

しまじろうのトイレステップを意識したのは、ちょっと台形っぽい形と、持つところがついている事。

 

いかにも子供っぽい柄っていう感じにしたくなかったので、茶色。全部茶色にしたかったんですが、足りなかったので上部と下部だけ黒の合皮を貼っています。

貼る前がこれ

三角に空いた穴の部分が一応持ちやすいようにと開けたもの。

牛乳パックは片方で16個。全部で32個使っています。

 

持つ部分、布には切り込みを入れているだけです。この持つ所がとても重宝!サっと移動できるので、つけてよかったです。

 

表面には、100均で買った合皮の布を貼りました。

40センチ×60センチのはぎれを3枚使用。(このほか、ボンドやテープなどは家にあったものを使っています)

完全防水ではありませんが、水がついてもすぐ拭けば大丈夫そう。

%e7%89%9b%e4%b9%b3%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%ab%e8%b2%bc%e3%82%8b%e5%b8%83

 

総製作費用…300円

総制作時間…8時間くらいかなー・・・

 

作り方・手順

牛乳パック、開いたやつの四角い部分を切って、三角にする。⇒これを片方で12個

%e7%89%9b%e4%b9%b3%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%97%e4%bd%9c%e3%82%8a

↑娘が寝ている間に・・・と思ってたら、なかなか進まなかったので、起きている間に作って手伝ってもらいました。

 

組み合わせてこういう形にしてガムテープとかでとめる。

中に新聞紙を詰めるんだけど、新聞購読していないので雑誌を破いて使いました。

女性誌とかだと紙が固くて丸めにくいので、フリーペーパーとか電話帳とか、薄い紙が良いです。

この台形の下に、開いていない牛乳パックを4つ、同様に紙を詰めてくっつけます。

で、ダンボールで城辺、底辺を覆ってガムテープで留めて、布をボンドで貼れば出来上がりです☆

見えないところはテープでがしがし留めてます。

 

トイレに置いたところ。

dav

 

しまじろうのトイレステップが、高さ24.4㎝なのに対して、この牛乳パックステップは高さ22センチくらい。

 

大人がするときも特にじゃまにならないので、このままです。

スポンサーリンク


そもそもトイレトレーニングにステップは必要?

トイレステップって、果たして必要不可欠なものなんでしょうか。

それとも、あれば便利だけどなくても大丈夫なレベル??このあたりを少し掘り下げていきます。

結論からいうと、ないと困るというものではなく、あれば便利 レベル。

我が家でも、トイレステップを置く前からよじ登って自分で座ってはいました。

 

でもトイレステップを置いてからの方が、座るまでの工程がスムーズ。

ウンチをする時も、足が下に着いている方がいきめるようです。

(娘の場合、一番やりやすいのは和式のようで、出かけ先に和式があると必ず和式の方をチョイスします。)

出産の時も、足は足を乗せる台に乗せてぐん~って力を入れますよね?

なんか話が逸れましたが、要するにお腹に力を入れて便を送りだすためには、足の裏が床などに接着しているのが大事なんですね!

 

トイレステップはなくても子供はトイレでできるようになるでしょうが、自信を持って一人でできるようになる為に、できるだけ用意してあげましょう!

 

 

牛乳パックでトイレステップを作るべきなのはこんな方!

買おうか作ろうか迷っている方は、参考にしてみて下さい。

以下の3つのうち、一つでも当てはまらない項目がある場合は、市販のものを買いましょう(笑)

  • 牛乳や1Lのパックジュースをよく飲む
  • 工作は嫌いじゃない
  • お金をかけたくない

100均にも折りたたみのステップなど使えそうなものが売っています。!

 

3つとも当てはまる場合は、是非作ってみましょう!

トイレステップを作るために好きでもない牛乳を飲むなんて、本末転倒だし、そもそも工作が好きじゃないと、途中で投げ出したくなるはず。。

工作が好きな私は作るのが本当に楽しかったです(笑)

 

その他のアイテム(補助便座・トレパン・ごほうびシール)の必要性

 

トイレトレーニングひとつとっても、これって必要?と迷ってしまうものはたくさんあります。

例えば、

  • 補助便座
  • おまる
  • トレーニングパンツ(濡れた感じが10倍わかるというオムツ)
  • トイレトレーニングを意識した絵本
  • ごほうびシール

など。

これら全部、なくてもオムツ卒業はできます。

補助便座なしでも、子供は器用にまたいで座るんですよ。

大人に置き換えてみたら、大股開いて座らないと落ちちゃうようなでっかい穴のトイレに座るんです。スゴイですねー!!

 

無ければ無いなりに順応していくのが子供。

 

そんな中で、何を買い与えて何を買わないか、取捨選択するのは大人。

初めから全てを与えずに、子供の性格を見ながら、この子ならこういうのがあったら頑張れるかも!?って親が思えばそれが正解なんですよね。

子供の性格も個性も十人十色。子供のことを一番わかっているのは母親に違いありません。

 

失敗をあえて経験させるのも立派な成長へのステップです。

いつかは必ずオムツは卒業できるもの。

あせらず、子供のペースに合わせて、トイレトレーニングに付き合っていけたら良いですね!

 

おわり。

スポンサーリンク

  こんな記事も読まれています


 - トイレトレーニング