モラハライフ

フルタイム勤務のワーキングマザーによる「家事育児」や「モラハラ」等の情報ブログです

【保育園】1歳児クラスに進級後の赤ちゃん返りが凄かった話

    2017/08/26

娘が0歳児クラスから1歳児クラスに進級した頃、赤ちゃん返りがスゴかったのです。

スポンサーリンク

  こんな記事も読まれています


 

進級後の赤ちゃん返り

第二子ができたわけではないのに、家ではこんな具合です。

「赤ちゃんになったから抱っこして~」

「赤ちゃんみたいにご飯食べさせて~」

「赤ちゃんだからできない~」

「抱っこ抱っこ」

「赤ちゃんだからおっぱい飲む~」

「赤ちゃんだから抱っこで寝る~」

 

登園時も泣かなくなっていたのに、また泣くようになりました。(うちの娘の場合は1歳児クラスの担任がちょっと厳しめの先生だったというのもあるかもしれません。)
半年くらいは赤ちゃん返りが続いていたと思います。

1歳児クラスに進級して赤ちゃん返りが始まった理由

0歳児クラスは、子供2人に対して先生が1人という感じで、かなり手厚く見てもらえていました。
特に甘えん坊な娘は先生にベッタリ。お迎えに行った時もいつも先生に抱っこされているような状況。

それが1歳児クラスに進級して、1年間ずっと面倒をみてくれた担任の先生が変わって、3~4人の子供に1人の先生がつくという体制に急に変われば、寂しくない訳がないですよね。

また、娘が通っている保育園は、比較的小規模な園なので、早い時間帯や遅い時間帯は0歳児クラスと1歳児クラスの合同保育。

0歳児クラスの時に自分の面倒を見てくれていた先生が、何やら新しく入ってきた赤ちゃんたちをおんぶ紐でおんぶしたり、ミルクを飲ませたりしている。
自分へのチヤホヤ度は激減。ヤキモチ的な気持ちが沸くのは当たり前なのかもしれません。

下の子ができた以上に、ツライ思いをしているのかも。

スポンサーリンク


0歳児クラスから1歳児クラスに進級した時の家庭でのケアは大事

産まれてまだ2年も経っていない子供が、1年間面倒を見てくれた保護者(担任の先生)から引き離される思い。といったら大げさかもしれませんが、少なからず進級後しばらくは、とてつもない寂しさや不安でいっぱいになっていることでしょう。

10キロを超えて、抱っこもかなり大変ですが、できるだけ、家でのグズリや母親に対しての甘え・赤ちゃん返りは、受け止めてあげたいものですよね。

「生まれてきてくれてありがとう」
「いつも笑顔でいてくれてありがとう」
「ママは〇〇のこと大好きよ」
と、たくさん抱きしめて、いつも以上に温かい言葉を投げかけてあげられると良いのではないでしょうか。

追記:2歳児クラスに進級した後も、赤ちゃん返りが始まりました!!!登園時の「泣き・イヤイヤ」も復活。担任の先生や教室が変わってどことなく寂しい事から、家庭で母親からの愛情を求めているのでしょう。

更に追記:現在年少クラスですが、進級して5カ月経っても相変わらず登園後、イヤイヤで泣いたりしています。。

 

たまには赤ちゃん扱いしてあげると子供も満足するのかもしれないですね!

スポンサーリンク

  こんな記事も読まれています


 - 保育園・幼稚園